
- 口が痛くて開けられない
- 顎、耳の前あたりが痛む
- 硬いものを食べると痛みが出る
- 口を開けると『カコッ』という音が聞こえる
- 顎がズレている気がする。
- 鏡で見ると、顎が片側にゆがんでいる
- 肩こりや首こりが強くなってきた

あなたの顎関節症がなおらない原因

このページをご覧になっているということは顎関節症でお悩みなのではないでしょうか?
一般的に顎関節症にはマウスピースが有効とされています。
しかし、とりで整体院にはマウスピースを作ったのに顎関節症が改善しない方が多数来院されます。
これはなぜでしょう・・・
実は、マウスピースだけでは顎関節症の根本改善につながらないからです。
では、顎関節症を引き起こす真の原因はどこにあるのでしょうか?
それは、日々の疲労・睡眠不足などによる自律神経系の乱れ、頚椎の歪みといった顎だけではない要因によって引きおこされるケースが殆どだからです。
つまり、マウスピースで噛み合わせを良くしても、顎関節症が根本的に改善していくことは少ないのです。
とりで整体院では顎にアプローチするだけでなく、頚椎の歪み、自律神経の乱れを整えることで、あなたの顎関節症を根本的に変えていき、再発を防いでいきます。
- 顎が痛くて食べられない
- カコカコ顎から音がする。
- 顎関節症どこでよくなるの?
このような方は、下記までお電話下さい。


顎関節症が改善するのか不安でしたが、楽になりました!


コバヤシ接骨院・鍼灸院に来ることになった症状を教えて下さい。
⇒ あごのズレ、痛み。あくびをするとカクンと音がして痛む
当院で施術を受けることに対して不安がありましたか?あれば教えて下さい。
⇒ 鍼とかするのは怖いと思ってました。
あごが痛いのに整体で改善するのかも疑問に思ってました。
何回目の施術から効果を実感しましたか?現在はどのような状態ですか?
⇒ 1回目の施術であくびしても音があまりしなくなり2〜3回目にはほぼ症状が改善しました。
これから来院されるお客様に一言お願いします。
⇒ 最初本当にこれで改善するのか不安になりましたが改善します!
安心して下さい!!
26歳・飲食経営・京都市下京区
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
顎関節症が楽になります!


来院されることになった症状を教えて下さい。
⇒ 一年弱ほど、あごの痛みになやんでまして、その時以前から定期検しんを受ており3ヶ月に1度は歯科に行き状況を話した所がく関節といわれました。
当院で施術を受けることに対して不安がありましたか?あれば教えて下さい。
⇒ 一度、鍼灸もしてみたいという気持ちで相談しました。
何回目の施術から効果を実感しましたか?現在はどのような状態ですか?
⇒ 3回目ぐらい。約10分の3にまで改善しました。
これから来院されるお客様に一言お願いします。
⇒ 楽になれます。
50歳・工場内作業
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
顎関節症でしたが、施術後は食事も何も不自由なく噛めるようになりました。


来院されることになった症状を教えて下さい。
⇒ 顎関節症が悪化して、右アゴが痛くなり大きく口を開けることと噛む動作(食事)が困難になった為。
当院で施術を受けることに対して不安がありましたか?あれば教えて下さい。
⇒ 歯医者に行かなくても改善するのか。痛い施術ではないのか、不安はありました。
何回目の施術から効果を実感しましたか?現在はどのような状態ですか?
⇒ 2回目の施術で痛みは改善し、3回目の施術後に口が開けれるようになり、徐々に痛みも改善し大きな口を開けれるようになり、食事も何も不自由なく噛めるようになりました。
4回目の施術で“卒業”となりました。
これから来院されるお客様に一言お願いします。
⇒ 顎関節症の施術は、どこに行って何をしてもらうのか不明点がたくさんあったのですが、
顎だけでなく足や首、肝臓など自覚症状のなかったところとつながって症状が出ていたみたいなので気付けてよかったです。
通院と共に回復が感じれたので安心して通えました!!
24歳・会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
とりで整体院の顎関節症整体
顎だけではなく、真の原因となる自律神経系の乱れ・頚椎の歪みを整え再発させない状態をつくる整体法です。
整体というとボキボキされるイメージを持たれがちですが、ゆったりとした動きでで、関節のバランスを整え、痛みを引き起こす原因に対して根本的にアプローチしていきます。





岡田先生は当院以外でも多方面で研修、研鑽を積まれ、独自の技術を開発されています。
カイロプラクター/オステオパス
中村 圭一 先生

豊富な経験と知識、確かな技術力を持ち同業者からも信頼される先生です。
柔道整復師
五月女 達輝 先生

岡田先生は不調の原因を見抜く 高い技術力と豊富な知識をお持ちです。
鍼灸師
斗谷 麻美 先生

悩みの本質をとらえて、自分を大好きになれる体と心を手に入れるサポートをして下さる方です。
アロマセラピスト
西尾 ゆりかさん

酷使してる体の悲鳴を教えていただき、体のより良い使い方を教えてもらえました。
スポーツインストラクター
姫野 真里コーチ
※個人の感想です




当院の症状改善プランのお悩みの消失までの平均通院回数は約5回です。
効果にはもちろん個人差があります。
しかし、他院で改善しなかった、1年以上悩んでいた、という方々から得られた結果の数値です。
当院にしか出来ない独自の施術であなたの痛みを改善へ導きます。

あなたの悩みが改善しないのは、患部のみにアプローチしているのが原因かもしれません。
当院では全身のバランスを整えることによって真の原因から改善へ導き、あなたの悩みが最短で解消する道のりをご提案いたします。


施術終了後も『再発するんじゃないか?』と生活に不安を感じる方が多数おられます。(当院院内アンケートによる)
そうした不安をお持ちのあなたのために、メンテナンス施術を定期で行っております。
月に1、2回の施術なので貴重なお時間も取らせません!

『やってもらった後は楽なんだけど次の日にはもどってしまう』 こんな経験ありませんか?
当院では適切なセルフケアを提案することにより施術効果が長続きするよう努めています。

ココでひとつ注意・・・顎関節整体は全ての人が受けられるわけではないのです。
私をはじめ、スタッフ一同あなたの辛い顎の痛み・不快感を改善するために全力を尽くします。
しかし、最良の効果を発揮するには当整体院とあなたとの信頼関係が必要不可欠と考えています。
そのため、当整体院の方針として以下のような方の来院はお断りしています。
- 一回でよくして欲しい方
- リラクゼーション目的の方
- 横柄な態度を取られる方
- 保険を使って安くで施術を受けたいという方
お互いが気持ちよく関係性を築くための方針ですのであらかじめご了承ください。

マウスピースでも改善しなかった顎関節症をなんとかしたいあなたへ…

『会話を楽しむ』『大口でおいしい物を食べる』『大きな口で笑う』、これらは生活を豊かにする行為です。
しかし、顎関節症を引き起こしてしまうと、このような『楽しみ』を大幅に失ってしまいます。
私は学生時代、食べることがとても楽しみでした。
しかし、顎関節症になった時、痛みのあまり水を飲むのも困難になったことがあります。
口を開けられず食べられる物は柔らかいゼリーくらい。
痛みのために人と話すのも億劫で、笑顔を作ることさえできなくなりました。
その時は今ほど世間的に顎関節症が浸透しておらず『この顎の痛みをどこに相談すれば…』と悩んで、途方にくれたのを覚えています。
あなたにはこのような想いをして欲しくありません。
私が顎関節症で悩んでいた時、今程街に整体院は存在しませんでした。
そのため、改善してもらうという考えすらなかったです。
しかし、今はその環境が充分に整っています。
あとは自分に合った適切な施術を適切なタイミングに受けるだけです。
ものは試しにという気持ちからでも構いません。
これ以上悩まないためにも、どうぞ遠慮なく当整体院までご連絡ください。
想像してみてください。
あなたの悩みが改善するとこんな未来を手に出来る可能性があります。

● 頑固な顎の痛みを忘れ、食べ物をおいしくたべられる。
● 顎だけでなく、首・肩のコリまでやわらぐ。
● 自律神経系の乱れも改善し寝起きがスッキリ
さあ、この姿を一緒に現実にしていきましょう!
もし、あなたが顎関節症の痛みで現状にあきらめを感じているなら、とりで整体院をお試しください。
きっと力になれるはずです。


お電話ありがとうございます、
とりで整体院でございます。