
Q:試合があるので出来るだけ短期間で何とかしたいのですが
A:試合前や調整期間でないとなかなか施術をうけるのも難しいと思います。
その状況も理解できるので、可能な限り短期間で理想の状態に近づける努力はいたします。
状態によっては、数回で痛みが大きく変わることもあります。
ただし、理想は試合の3ヶ月前、最低でも1ヶ月前から準備して調整することがベストです。
Q:着替えは用意していくべきですか?
A:室内競技の場合は練習着を持ってきてもらい着替えてもらう程度でも構いませんが、室外のスポーツでは泥や土によって練習着が強く汚染している場合があるので、清潔な短パン・Tシャツをご持参いただきたいです(当院でも短パンは用意していますが、数に限りがありますので。)。
また、サッカーや野球、ハンドボールなどで足に泥が付いている場合は、院に来られる前に流水でしっかりと洗い流してからご来院ください。。
Q:チームにトレーナーが付いているのですが問題はありますか
A:いいえ。問題はありません。
ただし、時にトレーナーの方と意見やアプローチが食い違うこともあります。
院での施術と現場での観点は違いますので、それはあってしかるべきだと思いますので、どのような見解をされているかは意見を聞かせていただければと思います。
ただ、今までトレーナーの方から『整体を受けるのはやめた方いい』などと言われたことはありませんので、安心してご来院ください。
Q:毎回先生が変わりますか?
A:当院は『人と人とのお付き合い』を大事にしており生涯のお付き合いをするつもりで施術にあたっています。
ですから、基本最初にあなたを担当したもの今後も施術に当たらせていただいています。
ですので『先生が毎回変わると不安』という方も安心してご利用いただけます。
Q:代表・院長以外でも大丈夫ですか?
A:当整体院グループでは、入社から計画的に技術研修を行います。研修終了後も技術研修を毎朝一時間しっかりと行なっています。また、代表自身が研修終了後に試験を行い、代表目線での合格が得られなければ施術担当を行わせることはありません。このように、徹底して技術の向上に努めているため、どのスタッフが担当したとしても結果の出せる技術レベルですので、ご安心ください。
お電話ありがとうございます、
とりで整体院でございます。