岡田 修司(おかだ しゅうじ)
- 資格
- 柔道整復師(国家資格)
- 最近ハマっていること
- 朝日を浴びながら散歩
はじめまして!とりで整体院の岡田です。
当院の整体技術は【慢性的な痛みやコリ・しびれ】を改善することに特化しています。
「一人でも多くの慢性症状で悩んでいる方を救いたい!」という想いで、年間のべ8,000人以上の方と向き合ってきました。
なぜ、私が慢性症状の改善にこだわるのか?
その理由は2つ。
慢性症状の改善は、日常生活のクオリティーアップにつながるということ。
そして、私自身が重度の慢性腰痛で苦しんだ経験があるからです。
慢性的な症状で苦しんだ経験があるからこそ、あなたのつらい気持ちも人一倍理解できるはず。
一人でも多くの方から「良くなった!」という声を頂くために、常に技術を磨き続けています。
もしあなたが、肩こり・腰痛・頭痛など慢性的な不調でお困りなら、ぜひ当院までご相談ください。
症状が改善できたらどうなりたいのか?まで見越したカウンセリングを行います
いま悩んでらっしゃる症状を改善して、どうなりたいのか?
クライアント様へのカウンセリングの際は、その点を必ず伺います。
例えば、風邪を引いたとします。
軽い鼻風邪程度だと『風邪かな?』と思う程度で病院にはいきませんよね?
私も行きません。
ただ、これが38~39度を越える熱が出たとしたらどうでしょうか?
ふらふらもしますし、頭もガンガン痛い、すぐにでも横になりたい状態です。
おそらくこうなると、先ほどの風邪の引き始めの状態よりも『病院に行かないと』と思う方が増えるのではないでしょうか?
これは、風邪によって日常でできなくなっている何かがあるからです。
整体も同じだと思っています。
例えば、腰痛で来院された方なら、それは腰痛で困っているわけでなく、腰痛によって何かできなくなっている事実があることで、悩んでいることがほとんどなのです。
ただ、そこを意識してカウンセリングしている院はあまりありません。
こういう部分を施術者側も把握していると、クライアントさんの状況把握を中心に、より良い理解にも繋がりますので、 当院ではその共有を大事にしています。
どんな目的でどんな施術をするのかを説明し、納得いただいたうえで施術を行います
クライアント様に続けて施術を受けていただくためには、相互理解と納得が必要だと、当院は考えています。
だれも分からない、納得しないものに大事なお金を払うのは嫌ですよね?
私としても、お金をいただくからには納得して施術を受けて欲しいと考えています。 そのため、言葉だけで足りない場合は模型を使ったり、絵に描いたりして、どんな効果を期待して施術するのかをお話するようにしています。
当院の施術は触れる程度で何をしているか分かりにくい部分もあると思いますので、 『これから○○の部分を○○して行くために、○○という施術をして行きます。』というように、きちんと説明を入れることを大切にしています。
『何をされるか分からない』という不安を感じることがないよう、『自分だったらこういうふうにしてほしいなぁ』という部分を大事にしています。
施術後、予約の提案はしますが、強要は絶対にいたしません
施術を受けられた後、経過と見通しを伝えることも忘れないようにしています。
やはり『自分がこれからどうやって治っていくのか?どんなペースで来ればいいのか?』という部分は最も気になることですので、計画書という専用の用紙を使いながら、今後の最適な通院ペースを分かりやすく解説しています。
また、当院では施術後、予約の提案はしますが、強要は絶対にいたしません。
やはりお身体のことですし、施術法に合う合わないももちろんあると思います。
しかし、『合わないな』と思われる方でも、気を使って予約を取ろうとする方もおられます。
ですが、気を遣ってしまうのはお互いにとってよくないことだと思いますので、強要することは絶対ありません。
Q4.今までこの院で施術した方で、一番喜んでもらった方はどんな方ですか?なぜですか。
今まで私が施術を行った中で、一番喜んでいただいた方を覚えています。
その方は、3年間もの間どこに行っても治らない頭痛を抱えていらっしゃいました。
初めて来院された時は『もう私は一生このままじゃないか?』と不安な表情で話されていました。そんな気持ちを抱えながらでも回を重ねるごとに頭痛が目に見えてなくなって行き、最後には『元気になったら私より家族が一番喜んでくれた』と笑顔で話されていたのがとても印象的でした。
もともと私自身も9年間、資格試験の勉強や学費の為のアルバイトなどで不規則な生活を送っていました。その際に過労や睡眠不足からくる頭痛で悩んでいた過去があり、大切な人達をいつも心配させていました。
そんな経験から
『健康は自分だけの物じゃない。元気は周りに笑顔を与える最高の薬。』という事に気づかせていただきました。
そのため、不調でお悩みの方を助けるのは自分のミッションのようなものと思っています。
そんな方に『結果』で応えられることに、やりがいを感じています。
お電話ありがとうございます、
とりで整体院でございます。